
Researcher
教員紹介

担当科目
- 基礎電磁気学/プラズマ工学

担当科目
- 電子回路/電子回路演習/エンベッドシステム

担当科目
- 光電波伝送工学/光応用計測特論

担当科目
- 電気電子数学II/確率と統計/電気電子材料

担当科目
- 電磁気学/電気エネルギー工学

担当科目
- 物性論基礎/基礎電気回路

担当科目
- 最適化理論/システム最適化特論

担当科目
- 電気エネルギー機器構成論/パワーエレクトロニクス

担当科目
- 信号処理/光エレクトロニクス

担当科目
- 回路理論/基礎制御理論



担当科目
- 半導体工学

研究紹介
電磁界理論と電磁波計測が専門です。主に誘電率と透磁率の新しい測定法の開発と評価について研究しています。

研究紹介
走行中・停車中の電気自動車に対するワイヤレス電力伝送に関する研究

研究紹介
新規動作原理デバイス開発を目指した、ナローギャップ半導体および新奇層状物質中の電子スピン制御に関する研究を行っています。

研究紹介
音響工学を用いた線維化組織の治療法の確立。超音波発生デバイスを開発し、生体組織と超音波の反応機構を解明します。